2008年04月09日

☆バランス☆

バランスって、ダンスやピラティスを指導しているとよく使う言葉です。

「体のバランス」


が、最近バランスを考える。

あるセラピストの方と話しました。

とっても余談。

でもその会話の中に「要はバランス」という言葉にググッときました。


今の自分のバランス。

・人生のバランス

・家族の中のバランス

・親子のバランス

・夫婦のバランス

・自分の中のバランス

・収支のバランス

・過去からのバランス

・やさしさのバランス

・愛のバランス

・体型のバランス

・する・しないのバランス

・涙の笑顔のバランス

・これからのバランス

・アンチエイジングと老いのバランス

・話し言葉のバランス

・きれいな女のバランス

物理的なバランスとメンタル的なバランスもあるかな~。


崩れるととっても大変です。


今日我が家にハムスター1対「ミルク君」と「チョコちゃん」が家族に仲間入りしました。

赤ちゃんでとってもかわいく、滑車の中を走ってます♪


滑車を走る姿に今日の日記は「バランス」になっちゃた。。。

同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
 ☆うれしいのだ♪☆ (2010-10-05 15:23)
 ♡産んでくれてありがとう♡ (2010-05-22 17:50)
 ☆失態・失敗・すっぱい☆ (2010-04-16 19:43)
 ☆適材・適所☆ (2008-12-17 12:29)
 ☆女の子だもん♪☆ (2008-09-30 20:32)
 ☆雨の花火☆ (2008-08-31 17:50)


この記事へのコメント
ホント、何事にもバランスは大切ですよね~
崩れると大変!ホントに。。。
でもちょっと(かなり?)バランス崩れてるところが自分の個性であり魅力なのよ~、と開き直ったりして(^^;)
とにかく体のバランスだけはしっかり保っておきたいものです。是非aki先生のピラティス指導受けさせていただきたいです♪
Posted by naonjo at 2008年04月10日 08:42
耳の痛い話題・・・^^;
自分のバランスの悪さから子どもには
○平と名付けました。
「平」の字にバランス取れよ〜の思いを込めて・・・^^;
ま、少々バランス崩れてんのも素敵なとこでもある(自分へのいい訳^^;)かな〜とも思いますが・・・。
ハムスター以前我が家にもいました。
かわいいですよね〜。でもつがいってことは・・・気をつけないと、
あっという間にハムちゃんだらけになりまっせ!すぐ成長しますから^^;
Posted by マツザキ@湖岸のほとり at 2008年04月10日 09:48
☆naonjoさん☆
コメントありがとう~♪
ほんと大切だよね。
生活と思考が極端な私はバランスをギリギリのところでとってる感じ。
あぶないあぶないっ。
Posted by aki at 2008年04月10日 14:33
☆マツザキ@湖岸のほとりさん☆
コメントありがとうございます。
子供さん〇平って言うんですね。それは見事な命名です。
私は軸にまつわる名前を二人につけました。
ハムスターかわいいけど、ねずみちゃんなんでポコポコ増えるのは承知してますが・・・
またブログで「お譲りします」バナー作ってください♪
それまでの間癒されときます!
Posted by aki at 2008年04月10日 14:38
いつもながら深い話ですね~。
個人的には体のバランスが今一番悪いかな。
この間からの腰痛はどうも古傷が再発みたく
完全な坐骨神経痛状態で・・・
早急にどげんかせんといかん!状態です。
何年か振りにカイロ行ってこようっと。
Posted by マーノリ at 2008年04月10日 23:49
バランス。
ヨーガでもバランスはとっても重要。

よくTVでもヨーガといえば片足立ちをしているポーズ出てきますよね!

私もクラスではバランスポーズほぼ毎回チャレンジしてもらっています。

私がクラスでバランスポーズを通してお伝えしたいのは、きれいにバランスを取る事ではなくバランスの悪さ、グラグラする状態であっても心静かに自分を見つめる平常心です。

人生には予期せぬ事、急に崩れる体、神経、心、家庭、仕事・・・様々なバランス。

何が起こっても、それに心が巻き込まれてグチャグチャにならない様に、静かに自分を見つめる心の静けさです。

大切なのはバランスと取ろうと必死になる事ではなく、良い時も悪い時も平常心でいられる事。

だから私はバランスポーズで不安定さの中で心を静かにするという心根作りをしてもらっています。

ヨーガの事となるとこんなにお話してしまいました。
永遠に語ってしまいそうですのでこの辺でし失礼します。

ナマステ(^人^)
Posted by チルチル at 2008年04月11日 13:44
☆マーノリさん☆
コメントありがとうございます♪
最近とっても腰の具合が悪いようですね。
自分で体調管理できる人ほど、腰痛はほんとつらいものですよね。
カイロ行ってみてくださいね。
Posted by aki at 2008年04月11日 20:38
☆チルチルさん☆
コメントありがとう~♪
ヨガの講師らしいステキなコメント!また学びがありました。ありがとう♪
そう平常心すっごく大切ですね。
心静かに内観する。バランスボールか~苦手だな~。また教えてくださいね。
Posted by aki at 2008年04月11日 20:40
バランス。
素敵なお話。ありがとうございました。
多分・・・私今バランスバラバラですわ↓(笑)
ひとつ崩れると雪崩のように崩れちゃいますよね・・・。
スゴク考えさせられました。
チルチルさんのコメントにも。
ほんと平常心って大切ですよね。
苦手だわ・・・平常心・・・。(汗)
Posted by maria☆ at 2008年04月14日 12:38
☆mariaさん☆
コメントありがとう~♪
崩れそうなバランスを知ってるだけでもバランスを保ってるんですよ。
人間崩れそうなときに、どうにかしなきゃ!って思っちゃいますから、大丈夫。
雪崩の前で。ふんばれふんばれ!
Posted by aki at 2008年04月14日 18:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。