2008年04月14日

☆子連れピラティス☆

今日は生協ゆめふうせんにて、子連れピラティス開講!初日でした。

ピラティスとは、本来病床の患者様のリハビリとして考案されたエクササイズなのですが

近代美容とダイエットにも効果があるということで、正しい姿勢を作るエクササイズとして

女性の間で広がっています。

私も現役ダンサー時代に故障した足首と腰を治すためにピラティスに出会い、

そして2度の出産後その必要性を感じ、現在幅広い年齢層の方と一緒に自分磨きをしています。


そして今回、同じ場所生協さんでのピラティス教室に参加してくださった、幼児をお持ちのママから

「子供も同室でピラティスをしていただけないでしょうか?」とのご意見で

同じ子を持つママとして、痛い程分かる「自分磨きと子供がいる環境」に

「子連れピラティス」を開講することとなりました。


今日は生後2ヶ月のクーファン入ったお子ちゃまを最年少に1歳・2歳・3歳ととっても元気なおこちゃまと一緒に

ママは真剣に自分の体の歪み・そしてリフレッシュにピラティスを受講♪


これを機に、妊婦時代・産後の不調を感じていただき、独身時代にボディーラインを戻し

正しい姿勢になっていただけたらな~と思いました。


初めての受講で、恐らく頭の中も一杯一杯、横に子供が「ママ~ママ~」に対応して大変だったと思いますが

自分の体にいち早く疑問を感じること、とってもステキだと思います。

日常の生活に振り回され知らず知らずの内に、歪んでしまう体とひと時の「自分」を見直す時間

ご一緒していきましょう。


〇子連れピラティス

場所・・・生協コープ ゆめふうせん内1階会議室

     滋賀県大津市真野

日時・・・第2・4月曜日
  
     10:00~11:30

費用・・・1回 1100円(協力金含む)

持ち物・動きやすい格好・素足受講・水・タオル・お子様の大好きなおもちゃ・お子様の水筒・オムツセット
     ヨガマット不要

〇自分磨きピラティス

※単身ピラティス受講クラス

場所・・・生協コープ ゆめふうせん内1階会議室

日時・・・第2・4水曜日

     10:00~11:30

費用・・・1100円(協力金含む)

持ち物・上記と同じ




同じカテゴリー(仕事)の記事画像
☆就活・面接講座☆
☆ららぽーとダンス☆パラダイス!満員御礼☆
同じカテゴリー(仕事)の記事
 ☆就活・面接講座☆ (2013-05-10 08:40)
 ☆滋賀大人会☆ (2011-05-13 15:37)
 ☆B.J.Cダンスカンパニー南草津スタジオ開幕☆ (2011-01-27 11:33)
 ☆燃えろイイ女!燃えろ夏子~♪☆ (2010-08-27 17:16)
 ☆大津市都市計画審議会☆ (2010-06-23 23:30)
 ☆陶盤浴でストレッチはっじまるぞ~☆ (2010-05-03 18:45)


この記事へのコメント
親子ピラティス講座お疲れ様です。
私のお友達も数人参加されたみたいです!
私も参加してみたいと思いつつ日程が
合わず残念ですー。
Posted by mayuchi♪ at 2008年04月14日 20:50
子連れピラティスですかぁ~?!
どんな感じでした?
ママ達は集中できますか??
いつもながらakisanらしい素晴らしい発想ですね☆ぱちぱちっ☆
Posted by maria☆ at 2008年04月15日 10:52
☆mayuchiさん☆
コメントありがとう~♪
沢山ママネットをお持ちだ~時折関心します。
託児ではなくて同室ピラティスなんでまた気軽に起こしやす~♪
今年は母ク楽しもうね。
Posted by aki at 2008年04月15日 16:15
☆mariaさん☆
コメントありがとう~♪
子連れピラティスは、今のニーズかもしれませんね。
1人のママからのご提案で実現したのです。
沢山の方に自分磨きの意味が届くといいな~♪
Posted by aki at 2008年04月15日 17:06
あきさん、いよいよ始動って感じですね!
私も子連れピラティス、是非さんかしたいと思ってますので、その際はよろしくお願いしますo(^-^)o
Posted by パンダママ at 2008年04月16日 14:35
☆パンダママさん☆
コメントありがとうございます!
是非来てください♪境遇が皆さん一緒なんで楽しめるのではないでしょうか?
おもちゃは有料になるので、自前でお願いしますね♪お待ちしておりま~す♪
Posted by aki at 2008年04月16日 23:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。