この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2010年10月05日

☆うれしいのだ♪☆

ご訪問ありがとうございます。

ウキウキ♪の南ちゃんです。


他人から見たら、「ど~でもいいこと」なんですが

でもうれしいから書いちゃうのだ。


ここ数日、11月7日開催します。

ららぽーと守山 14時スタート!

「ららぽーとダンス☆パラダイス」の企画調整で

頭がウニウニしてましたっ。


今年で11年目のこのイベントも、たくさんのキッズダンサー・パフォーマーの

みなさんの素晴らしい演舞で盛り上がってきています♪

ありがとうございます♪


どうぞ、11月7日お暇な方はいらしてくださいね。

南ちゃん企画・運営・司会と何足のわらじをはいてがんばりましゅ♪



さてさて本題へ。


今日は、久々にオフ~雑務と家事をこなそうと

まずは、洋服選びから始まりました。

その洋服は、1980円くらいで通販で買った普通のカットソー。

ブルーの・・・かわゆいカットソー。

ですが、何かこの服を着る日はイイことがあるんですよね~♪

そしてGパン。ハイ出来上がり。


そして雑務を終え・・・久しぶりに実姉のサリーちゃんに電話。


生田サリーとはこんな女性です。

http://sweetmints.exblog.jp/13347738/

サリーちゃんは、魔女でも外国人でもありませんface02


話の中身はどうであれ、姉妹だから話せる内容や、お仕事がリンクするため

盛り上がる盛り上がる♪


ということで、「生田サリー&南あき」どうぞよろしくお願い申し上げます。



そして、電話を切ったあと・・・ガソリンEラインの愛車を走らせ

曲がるはずの交差点で直進したお陰で、

普段会うはずの無い、ピラティスインストラクターH先生に道で遭遇!!!

「キャーキャーキャー♪」

路肩に止めた車でご迷惑かけちゃってたらごめんなさい。

また楽しいお話を聞かせていただき、


さあっ!お買い物!!!

まずは、クリーニング出して・・・おっとキャンペーン期間じゃん♪(関東語)

写真屋さんに行って・・・おっと!・・・何もなく。

そして最後にジャンボ〇〇〇〇さん。



・・・ちなみに私、毎日こまめに買い物をされる賢い主婦の方と違い、

まとめてド~ンと買う派です。

もうひとつ加えますと、チラシに踊らされないアホ消費者です。

スーパーや市場でまず私が見るものが決まってます。

商品や値段や鮮度ももちろんですが、、、そこで働いてる方に。

小松菜高いな~と触りながら、万引き犯を捕まえるおばちゃん刑事のように

目は店員さんに・・・キランッiconN08


やっぱりその店その店で輝いている店員さんがいらっしゃるお店は

お客としても気持ちいいですよね。

TPOがありますが、私は何か質問があると、元気なおばちゃんに尋ねる癖があります。


そして精肉売り場、大きな声で「安いで安いで~買ってってや~!!!!」と叫ぶ男性店員を横に

「100グラム180円」・・・などと独り言を言いながら肉質を吟味していた背後から


低くボソッと「お姉さん、今切り立てやで。」

びっくりして振り向くと、イケメン店員さんじゃないですか~icon06


・・・ご想像通り、今日は切りたてのトンカツですface05

これも新しい顧客満足だわicon01


・・・とガソリンギリギリで帰ってきたのは言うまでもありません。


トンカツと刺身を今日食べたら、明日からお茶漬けだわ~





  

Posted by aki at 15:23Comments(2)ひとりごと

2010年05月22日

♡産んでくれてありがとう♡

産んでくれてありがとう♪

産んでくれてありがとう♪

今日だから言える、この短い一言に、思いをいっぱい詰め込んで♪


この歳だから言える。


少し大人になったかな~。


ほんと産んでくれてありがとう♪


お母さん♪


あっお父さんも・・・


  

Posted by aki at 17:50Comments(7)ひとりごと

2010年04月16日

☆失態・失敗・すっぱい☆

ご訪問ありがとうございます。


春なのに~  さむっ

春なのに~  お~さぶっ

春なのに~  灯油買ってるし~(涙)




先日、失態をしました。


仕事です。私生活はいつも失態だらけですので・・・ククク


起こってはいけない失態。


私の管理不足が原因です。


ハプニングが起こり、連絡を受け、着の身着のまま夜車を走らせ、謝罪にお伺いしました。


「起こってしまったことは致し方ない、今後二度とこのようなことのないように!!!!」


ごもっともなお言葉を受け止め、自分の甘さを痛感しました。


翌日、改めて改善案のご提案をお持ちしました。




自分が管理人として未熟だったのは言うまでもありませんが


ハプニングを起こしたインストラクターが翌日私に内緒で先方様に


後日お詫びをしに行っていてくれたことを知り。


このメンバーをしっかり守ること。コミュニケーションをしっかりとること。


共通のコンセプトや夢を持つこと。



今日そのメンバーで白熱したMTをしました。


・・・そのあと



電話がなり、先方様の番号表示にドキッとして恐る恐るでました。



「南さん、再来月からクラスを増設したいので提案たのむわ!」




face08face08face08はっはい!
チャンスをありがとございます!!!!」icon10




   「すっぱい」感動をしたのは言うまでもありません。



今後管理人のプロになる。

みんなが幸せになるための志事だから。






まだまだ未熟な南ですが、どうぞよろしくお願いいたします。iconN19










  

Posted by aki at 19:43Comments(2)ひとりごと

2008年12月17日

☆適材・適所☆

師走に入り、日々の生活から露わになること。


「適材・適所」


仕事をする中で、一生懸命ってほんとすばらしいと思う。

スタッフの気持ちが一つに向かって。

でもそこに浮き出てくるのが、一生懸命だけでは難しいこともあります。


自分が挑戦してみたい仕事であっても、なぜかうまくいかない、うまくいっていると思っていても

仕事場の反応が違うってこと。


スキルアップのためこの仕事を選んだ。収入もまずまずだ♪

が何か違う。


違うと思えば

①自分が適材になる努力をする。
②自分の立ち位置を訂正してもらう。
③スキルアップして適所を見つける。

と判断があると思います。

自分の評価と周りの評価の食い違い。


それでも、そこで何かを得たい気持ちを大切に、挑戦し続ける。応援や努力や改善をして。


私個人も見えてきた、自分の適性。

出来ること・出来ないこと・したいこと・したくないこと。

来年の一番課題になりそうだ、人を見る、自分を見る。



最近テレビや新聞の従業員削減がうるさい。

バブル時代よりしんどい時代だといろんな方は言う。


がんばれ!世界!がんばれ!日本!がんばる!私。  

Posted by aki at 12:29Comments(4)ひとりごと

2008年09月30日

☆女の子だもん♪☆

ある社長との話の中で、

「南さん、営業と恋愛は似てると思わないか?

昔は営業は何度も何度もお伺いして、時には鉢合せを仕組んでまでも相手様とコミュニケーションをとったものだ。」

フムフム

確かに私も若い時、好きな人に振り向いて欲しくて、鉢合せを仕組んだものだ。

経営の武勇伝の中にも、今日はそこばかり帰り道納得していたガハハ



最近、私の中の女の子が目立つ。


夏ほったらかしだった草か野菜か?という家庭菜園を必死に耕している。

冬野菜はもうすでに遅いけど。。。

硬くなった土を掘り起こせば、小さな虫やなが~いミミズが「プハーッ!」と息をしてるようで

そこに、たい肥や灰をブレンドさせるとなんともおいしそうな土になって♪



そして随分長い間短く切っていた爪を伸ばし始め、最近は爪ではなく、ネイルなんて気になったり。


この秋はダークな色合いが流行ると聞くと、少し明るく髪色を変えてみようかな~と思ったり。

純粋に女の子が芽生えてる♪


余裕ができたのか?

なんなんだ?

このままいけば、ピ〇クハウスみたいな私が出来上がるようで、・・・それも見てみたいが。


ちょっと女の子を楽しんでる私♪




  

Posted by aki at 20:32Comments(7)ひとりごと