2008年12月17日

☆適材・適所☆

師走に入り、日々の生活から露わになること。


「適材・適所」


仕事をする中で、一生懸命ってほんとすばらしいと思う。

スタッフの気持ちが一つに向かって。

でもそこに浮き出てくるのが、一生懸命だけでは難しいこともあります。


自分が挑戦してみたい仕事であっても、なぜかうまくいかない、うまくいっていると思っていても

仕事場の反応が違うってこと。


スキルアップのためこの仕事を選んだ。収入もまずまずだ♪

が何か違う。


違うと思えば

①自分が適材になる努力をする。
②自分の立ち位置を訂正してもらう。
③スキルアップして適所を見つける。

と判断があると思います。

自分の評価と周りの評価の食い違い。


それでも、そこで何かを得たい気持ちを大切に、挑戦し続ける。応援や努力や改善をして。


私個人も見えてきた、自分の適性。

出来ること・出来ないこと・したいこと・したくないこと。

来年の一番課題になりそうだ、人を見る、自分を見る。



最近テレビや新聞の従業員削減がうるさい。

バブル時代よりしんどい時代だといろんな方は言う。


がんばれ!世界!がんばれ!日本!がんばる!私。

同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
 ☆うれしいのだ♪☆ (2010-10-05 15:23)
 ♡産んでくれてありがとう♡ (2010-05-22 17:50)
 ☆失態・失敗・すっぱい☆ (2010-04-16 19:43)
 ☆女の子だもん♪☆ (2008-09-30 20:32)
 ☆雨の花火☆ (2008-08-31 17:50)
 ☆感じる☆ (2008-07-22 00:35)


この記事へのコメント
今日はありがとう。
今日メイクスタジオの社長と話ししていたら、「気がきつい人が今一人欲しいとおもっていて」とのこと、今の職場の雰囲気がホンワカムードになりすきるからピリッとさせたいと・・・人材っていろんなバランスの取り方があるね。
Posted by みかりん at 2008年12月18日 15:41
☆みかりん☆
コメントありがとう~♪
「へ~」と感心してしまったよ。
ピリッとな~。なかなか逸材だね。
Posted by aki at 2008年12月18日 15:49
akiさん、こんばんは。

昨日はお忙しいところを
ありがとうございました。
akiさんはイメージ通りの方でしたよ!!
ブログを通してみかりんさんと共に
良い出会いができたと思っております。

今後ともよろしくお願いいたします!!
Posted by プリケプリケ at 2008年12月19日 20:59
☆プリケさん☆

コメントありがとうございます!
と先日はありがとうございました。
ブログ仲間が増えてとっても嬉しいです。
また新たな学びがありました。また今後ともよろしくお願い致します。
・・・ブログのあの格好期待していたのですが・・・ガハハ
Posted by aki at 2008年12月20日 14:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。