2012年01月08日
☆あけました☆
もう随分前に2012年の幕が明けました

改めて
あけまして おめでとうございます

今年もど〜ぞご贔屓に

毎年年末は29日に福井県に魚買い出し。
30日お餅つき。
31日おせち作り。
元旦は親戚一同で新年を迎え。
2日は生家訪問と家族で立木観音へ。
が我が家の恒例行事。
が、今年は4日に立木山に行きました。
それは、今まで行かなかった実父母や実姉や我が家の予定が良かったから。
定年を随分前に迎えた父母と一緒に立木山に上がりたかったから

口説きましたよ〜娘は

800段余りある石段を休憩しながら、上がればいいからとエラそうに言う娘を横目に、着物を着た母はスタスタと上がって行くではないですか


恐れ多いアラセブン

登る時には、降りて来られる見知らぬ方から、「着物いいですね〜


降りていく時には、登って来られる方の驚いた目

そんな父母の後ろ姿を見ながら、また新たに挑戦が出来ました。
私もアラセブンまでがんばる

立木観音に手を合わせながら、父母をここまで上げて頂いてありがとうございました

と感謝の合掌でした。
立木観音に着いた父母を携帯電話のカメラでパシャリ

額に汗がにじみ出る笑顔の父母のイイ写真が撮れました

今年の携帯電話待ち受け画像は父母に決定

いつまでもみんなが元気でいられますように

どうぞ今年もよろしくお願い致します

Posted by aki at 23:36│Comments(6)
この記事へのコメント
あきちゃん、明けましたね~♪
今年もよろしくお願いしますm_m
私もそろそろ活動します~、4月からお仕事(^^)/
あきちゃんのお母さんすごいね、、、着物で800段。。。
私も上ったこと歩けど結構しんどかったのにぃ(--;
アラセブン、すばらしい!
私も沖縄でがんばるね~、あきちゃんも体に気をつけて素敵な1年になりますように。
PS:わたし・・・今年から・・・大殺界・・・怖いよーーーー
今年もよろしくお願いしますm_m
私もそろそろ活動します~、4月からお仕事(^^)/
あきちゃんのお母さんすごいね、、、着物で800段。。。
私も上ったこと歩けど結構しんどかったのにぃ(--;
アラセブン、すばらしい!
私も沖縄でがんばるね~、あきちゃんも体に気をつけて素敵な1年になりますように。
PS:わたし・・・今年から・・・大殺界・・・怖いよーーーー
Posted by りえ at 2012年01月09日 10:04
南先生、あけましておめでとございます。
今年も宜しくお願いします。
私も1人で立木さん登りましたよ。後厄参りです。
朝の7時30分から登りました(*´∀`*)
行きかう人との「おはようございます」がすがすがしいです。
今年は久しぶりの舞台復帰です。
8月末の白鳥の湖全幕公演に参加します。
お互い頑張りましょう。
今年も宜しくお願いします。
私も1人で立木さん登りましたよ。後厄参りです。
朝の7時30分から登りました(*´∀`*)
行きかう人との「おはようございます」がすがすがしいです。
今年は久しぶりの舞台復帰です。
8月末の白鳥の湖全幕公演に参加します。
お互い頑張りましょう。
Posted by 大西 ゆき at 2012年01月10日 21:51
☆りえちゃん♪☆
あけました!!!今年も沖縄行きたいです!
りえちゃん活動開始ね♪ブログで頑張ってる様子拝見してるよ~。
母は強しだねほんと。いつまでも元気でいてほしい娘です。
私は今年がラストだよ~。人のために動くと吉♪
また連絡するね♪
あけました!!!今年も沖縄行きたいです!
りえちゃん活動開始ね♪ブログで頑張ってる様子拝見してるよ~。
母は強しだねほんと。いつまでも元気でいてほしい娘です。
私は今年がラストだよ~。人のために動くと吉♪
また連絡するね♪
Posted by aki at 2012年01月11日 20:14
☆大西せんせ☆
コメントありがとうございます♪
昨年の舞台はかわいかったです♪
立木山一人で登りましたかすごいっ♪
今年の白鳥の湖舞台詳細お知らせくださいね。
コメントありがとうございます♪
昨年の舞台はかわいかったです♪
立木山一人で登りましたかすごいっ♪
今年の白鳥の湖舞台詳細お知らせくださいね。
Posted by aki at 2012年01月11日 20:17
訪問 ありがとうございます。
踊り屋・しゃべり屋・元舞台ダンサー
すごい 自己紹介ですね
感動します
我流で 麗人画を
つくりました
これからも よろしく
お願いします
踊り屋・しゃべり屋・元舞台ダンサー
すごい 自己紹介ですね
感動します
我流で 麗人画を
つくりました
これからも よろしく
お願いします
Posted by 酒人
at 2012年01月11日 21:07

☆酒人さん☆
コメントありがとうございます。
感動だなんてお恥ずかしい・・・。
ですが、私を表現するのに、ぴったりなんです♪
酒人さんの独特の手法に同じ表現者として感動致します。
どうぞドンドンすばらしい画を排出してくださいね。
ありがとうございます。南あき
コメントありがとうございます。
感動だなんてお恥ずかしい・・・。
ですが、私を表現するのに、ぴったりなんです♪
酒人さんの独特の手法に同じ表現者として感動致します。
どうぞドンドンすばらしい画を排出してくださいね。
ありがとうございます。南あき
Posted by aki at 2012年01月15日 19:40