2010年01月24日
☆平安時代の小野氏、篁、道風、小町☆


タイトルと画像に負けてしまう南ちゃんです

ちなみに画像は
・本日の資料表題部
・舞台下手からの盗撮

今日は、志賀地域のゆかりのある、小野家 小野篁・小野道風・小野小町の歴史講演会でした。
毎年楽しみになさっている歴史ファンの方から、地元の方までたくさんの方々にご来場頂き、
今年は
元 大津市歴史博物館 副館長
なかもり ひろし先生をお招きし、平安時代の小野家の人々の講演をして頂きました。
難しい時代の流れは「いい国作ろう鎌倉幕府」中3レベルの私には、活字を追うのがやっとな聴講生ですが、
ま〜皆さん、ペンを取り、真剣そのもの

質疑応答では、その時代生きておられたかのような・・・
千年の時を超えて語り継がれる先人に、今の現代人はなれるのか〜ふと、そんなことを考えてマイクを持ってました。
今年も学びの場に出逢えた今日に感謝して

Posted by aki at 16:40│Comments(0)