2010年01月03日

☆体力のバロメーター☆

あけましておめでとうございます


今年も、ご縁の化学反応を楽しみに、目の前の使命を一生懸命邁進してまいります。

どうぞ、

・INSPIRE
(カルチャー講師派遣)

・B,J,Cダンスカンパニー
(キッズダンス教室)

・コミュニケーション表現術
(学生就職面接・社員教育)

よろしくお願い致します


さてさて、今日は「体力のバロメーター」ということで、滋賀県大津市大石にあります、「立木山の立木観音」に行ってきました


滋賀県の方なら、一度は登ったことのある立木山。

私が小さい時はすべてが石階段でしたが、今はコンクリートで足場良く、手すりまでついているなが〜い階段。

700段余と階段看板を見て、呼吸は乱れるわ、足は大笑いだわ、リズム良く上がらないと、後ろの方に迷惑かけるわ、でもしんどいわ・・・
ひゃ〜なんだこれは、と今回は756段を数えましたが、来年どうだか


山の上にたどり着いてもたくさんの参拝者の方で本堂にたどり着くのは至難の業


お賽銭を投げ入れて、手を合わせながら、観音様はこれだけいっぺんに願い事されても分かるのか?

と、願い事は四字熟語で後方から来た方に流された〜オットット


帰り道は爽快な気持ちで下山し、、、今もひざは大笑い


明日は歩けるのか南ちゃん


立木山に登ることを数年前に止めたおばあちゃん二人にお守りを買って、私が登れる限り「体力バロメーター」参拝続けるぞっ!

おばあちゃんお守り待っててね



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。