☆子連れピラティス☆
今日は生協ゆめふうせんにて、子連れピラティス開講!初日でした。
ピラティスとは、本来病床の患者様のリハビリとして考案されたエクササイズなのですが
近代美容とダイエットにも効果があるということで、正しい姿勢を作るエクササイズとして
女性の間で広がっています。
私も現役ダンサー時代に故障した足首と腰を治すためにピラティスに出会い、
そして2度の出産後その必要性を感じ、現在幅広い年齢層の方と一緒に自分磨きをしています。
そして今回、同じ場所生協さんでのピラティス教室に参加してくださった、幼児をお持ちのママから
「子供も同室でピラティスをしていただけないでしょうか?」とのご意見で
同じ子を持つママとして、痛い程分かる「自分磨きと子供がいる環境」に
「子連れピラティス」を開講することとなりました。
今日は生後2ヶ月のクーファン入ったお子ちゃまを最年少に1歳・2歳・3歳ととっても元気なおこちゃまと一緒に
ママは真剣に自分の体の歪み・そしてリフレッシュにピラティスを受講♪
これを機に、妊婦時代・産後の不調を感じていただき、独身時代にボディーラインを戻し
正しい姿勢になっていただけたらな~と思いました。
初めての受講で、恐らく頭の中も一杯一杯、横に子供が「ママ~ママ~」に対応して大変だったと思いますが
自分の体にいち早く疑問を感じること、とってもステキだと思います。
日常の生活に振り回され知らず知らずの内に、歪んでしまう体とひと時の「自分」を見直す時間
ご一緒していきましょう。
〇子連れピラティス
場所・・・生協コープ ゆめふうせん内1階会議室
滋賀県大津市真野
日時・・・第2・4月曜日
10:00~11:30
費用・・・1回 1100円(協力金含む)
持ち物・動きやすい格好・素足受講・水・タオル・お子様の大好きなおもちゃ・お子様の水筒・オムツセット
ヨガマット不要
〇自分磨きピラティス
※単身ピラティス受講クラス
場所・・・生協コープ ゆめふうせん内1階会議室
日時・・・第2・4水曜日
10:00~11:30
費用・・・1100円(協力金含む)
持ち物・上記と同じ
関連記事