☆決別☆

aki

2007年10月12日 11:52

ご訪問くださりありがとうございます。

「人のご縁の化学反応」を日々楽しんでしますが、今日はとってもつらい化学反応の話。というか愚痴

ある企業の方から夏に「一緒に仕事を手伝ってほしい」とご相談がありました。

その会社の建物は惚れ惚れする美観を保ち、私の一目ぼれで飛び込みで

何度か企画案をお持ちし、暖簾に腕押しの反応にこれでもか!これでもか!と当初はまるでストーカーのよう


そして企画ではない内容でお取引が成立し今日まで下請け業者としてがんばってきたつもりが・・・

どうしてもノッピキナラナイ都合である大切な日に動けないという惨事が起こり

昨日意を決して「謝罪とご提案」をしたのです。

車の中では、新たに始まる企画の初日に私が不在というのはダメージが大きいことも

十分理解したうえで、最善のご提案をお持ちしたのですが(・・・いいわけですが)


山のように描いた台本は1分で始末され、とても冷静に「今後のお付き合いは難しいでしょう。では」



・・・そこは北極かと思われるほど寒かった・・・

「・・・大変ご迷惑をおかけ致しました(ペコリ)」


言うまでもなくきちんとドアをしめ、閉まったドアに最敬礼以後はご想像の通りです。

・・・爆裂にお怒りだったと思います。


過去人並みに叱咤激励を受けてきましたが、あまりにも呆気ない1分間は歴史に残るだろうと書いてしまいました。


 今回大切な初日にお伺いできなかったことが最大の理由ですが、今までのお付き合いの度合いや

私が先方との信頼関係の幅・反省の雨あられ・・・


職人の悲しい性。。。


あのステキな会社は近くてとても遠い・・・


あ~あ あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!


富士山の頂上で叫びたーーーーーーっい!







関連記事