☆PTA研修 ピラティス☆
秋晴れもこれだけ続くと大丈夫か?
と不安になるのは私だけでしょうか?
冬においしい白菜や大根を楽しみにしている私です。
今年は、大変よく小学校・幼稚園・未収園児サークルなど
主婦の方々にピラティスをお伝えしております。
そして今日は、滋賀県守山市の物部幼稚園のPTA研修にて
ピラティスをお伝えしてきました。
前回はママだけ対象・今日は小さなお子さんを連れての母子対象と2回の講座です。
幼稚園園舎には、子供たちの声を聞こえながら、
ママ達は、出産後の不調やボディラインが崩れたこと、そして加齢に伴う
ハニャ?という体の変化に一生懸命の受講されていらっしゃいました。
お伝えする私も、限られた時間の中で、実生活に役立つ情報のオンパレードで
全園児保護者に伝わったか不安ですが・・・
帰りに、配っておられた保護者あてのお土産
守山のパン老舗「カシトラ」さん作成の
幼稚園の「幼」が書かれたかわいい子供の顔の抹茶あんパン
もうひとつは、物部幼稚園が創立20年記念の20が大きく書かれたパン
お二つともオーダーメイドで作ってくださるんですって!!!
さすが地元のパン屋さん♪
今日は今から夜の部ピラティスに行ってきます!
スパリゾート 雄琴 「あがりゃんせ」さんの2階 大広間にて
南と一緒にお風呂上がりのピラティスでお会いしましょう♪
※ちなみにあがりゃんせカルチャー(ヨガ・ピラティス・ルーシーダットン・やさしいストレッチ)は
入場料に含まれてますので、受講は無料ですよ~~~♪
是非あがりゃんせスケジュールをご覧の上お越しくださいね♪
では行ってきます!
関連記事