☆雨の花火☆
昨日は「第2回 たかしま市民まつり」が今津総合運動公園にて盛大に開催されましたっ!
早朝から降り注いだ雨は無情にもシンシンをツーツーとグラウンドを水たまりにし
実行委員会をはじめとする、模擬店の方々スタッフさんの熱い気持ちが
司会の私まで伝わってきました。
30分遅れて始まった開会式にはどこからともなく会場にお客様が・・・
俄然やる気満々の会場でしたっ♪
大声コンテストでは「あーっ!」や「キャー!」の擬音からや「夏休み最高!」「たかしま祭り最高!」など
キャラクター満載で初審査員をさせていただいたのですが、思わず「ブッ!!!」の連発♪
高島市出身の
「世界のナベアツ」さんがSPスタッフと共に舞台に上がった時には
「キャー!!!」と黄色い声援♪
見事にお客様を釘付けにステージでした。
そしてナベアツさんと一緒に「日本一エコ風船飛ばし」では、会場のお客様と一緒に
「1・2・3 オモローッ!」
で6000個の高島市・皆さんのメッセージが書かれたエコ風船がまるで龍が空を舞うように昇って行きました
これは感動したな~今はどこを飛んでいるんでしょうね~夢があるな~♪
市民発表では残念ですが、雨で太鼓チーム3チームさんが欠場となりましたが
よさこい・ダンス・ボイパ・よし笛などの素敵なステージになりました。
星空コンサートでは「サニサイ」の素敵なハーモニーで会場が一体になって
歌にあふれていました。
そしてクライマックスが近付くにつれて、スタッフも会場の皆さんも
寄り添いながら、夏の終わりを花火大会に乗せて
2008発の花火にいろんな思いを乗せて感動し
ラスト3発は
西日本初の3尺玉!で
祭りも夏も締めくくったのでした。
小さなお子さんを抱っこしてみていた、4人家族
浴衣姿のラブラブカップル
犬を連れていた老夫婦
お友達できていた中学生グループ
そして、この祭りを企画・準備・執行に翻弄された実行委員の皆さん
たくさんの方のたくさんの思いを乗せて・・・
・・・熱かったけど、楽しかったね・・・夏・・・(SAS)
関連記事