2011年02月11日

☆明日のデザイナーに囲まれて☆


ご訪問ありがとうございます


デザインに魅了された南です。


今日は、平素お世話になります、

京都芸術デザイン専門学校主催

産学連携デザイン作品展示「kyoto d_style 10+」にお伺いしてきました。


私は身体表現・就活講師として学生達と体育館で踊ったり、メンタルヘルスや就活での自己表現、アプローチで携わらせて頂いておりますが、日々学生達の本業はあまり関わりが無く、正直驚きの連続でした。


体を使った表現と頭の中にある構想を、レザーやファッションやグラフィック、そして建築空間、インテリアで表現することが、リアルに体感出来、どの作品も素晴らしい物ばかりでした

斬新で、奇抜で、夢のある作品に、固定観念にとらわれず圧巻。


画像は沢山撮ったのですが、一部でごめんなさい


一枚目の画像は
血管をモチーフにしたイス。

二枚目は、
腰をかけると、背中のキバのような背もたれが起き、見た目より背中を付く加圧が気持ち良く

三枚目は、
空間デザインの既存建築物リノベーション。

ファッション・グラフィック・マイスター科の写真が撮れずおしいことをしました。


二回生はもうすでに内定し、春の旅立ちを直前、2/19.20と北大路ビブレで集大成の作品展示が開催されます。


是非お越し下さい

デザインの今を知り、大人の凝り固まった頭には、たくさんの学びが詰まっていますよ




上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。