2009年12月28日

☆商圏調査から学ぶ☆

ひっくり返った机を整理しながら、年賀状を書きながら、パソコンをいじる。


あ〜どれも中途半端


あと4日もすれば年が明けるのに〜


こんにちは、そんな南です


資料の中からおもしろい物が出てきました!(っていうか今頃かいっ


店舗を起点とする、「商圏データ」を先日取り寄せに行きました。
滋賀県では、産業支援プラザで入手出来ます。


平成17年 国税調査を元に作られた資料です。


サービス業を営む私にとって貴重な資料ですが、すべて読み取り戦略に至るまでいかず、

「へ〜、ほ〜、すご〜い」ってな感じ。


友人のFPは見方は全く違うさすが、分析頭脳!


そこで、商圏内の人口に対する男女年齢層で愕然としました。


・・・ほんとに少子化だ


アラフォーの私達の人口の半分


これはいかん!


個人的な理由はともかく、離婚してもいい、結婚しなさいっ!


今年一年独身男性から「南さん女の子紹介してくださいよ〜出会いが無くて」と良く言われました。


じゃあお見合いパーティーに行ったら?趣味を持ったら?に後ろ向き・・・


見合いババアの私ですが、なかなか男性は動かない。。。女性は走ってますよ〜


ご縁は歩いて来ないだよ〜ご縁は掴むものなんだよ〜



環境有識者は地球温暖化を今より良くなることは難しい、現状維持を保つためにも、この10年を考えて自然エネルギーに変える必要があるとおっしゃってました。フムフム。

自然も10年、人間もこの10年で少子化を食い止めるなければっ


で、私が掲げる公約は(誰やねん!)、他国の「徴兵令」に並び、「結婚令」はいかがでしょう?


男女のご縁が、両家の結び付きを強くし、住まいを買い、家具を買い、子供が授かりドンドン愛が産まれる


鳩山さんいかがでしょう?


こんなことを書きながら気付いたこと。
あれっ商圏データから読み取り方間違った。
あか〜ん戦略立てられへ〜ん



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。