☆あけました☆
もう随分前に2012年の幕が明けました
改めて
あけまして おめでとうございます
今年もど〜ぞご贔屓に
毎年年末は29日に福井県に魚買い出し。
30日お餅つき。
31日おせち作り。
元旦は親戚一同で新年を迎え。
2日は生家訪問と家族で立木観音へ。
が我が家の恒例行事。
が、今年は4日に立木山に行きました。
それは、今まで行かなかった実父母や実姉や我が家の予定が良かったから。
定年を随分前に迎えた父母と一緒に立木山に上がりたかったから
口説きましたよ〜娘は
800段余りある石段を休憩しながら、上がればいいからとエラそうに言う娘を横目に、着物を着た母はスタスタと上がって行くではないですか
恐れ多いアラセブン
登る時には、降りて来られる見知らぬ方から、「着物いいですね〜」と声を掛けられ
降りていく時には、登って来られる方の驚いた目
そんな父母の後ろ姿を見ながら、また新たに挑戦が出来ました。
私もアラセブンまでがんばる
立木観音に手を合わせながら、父母をここまで上げて頂いてありがとうございました
と感謝の合掌でした。
立木観音に着いた父母を携帯電話のカメラでパシャリ
額に汗がにじみ出る笑顔の父母のイイ写真が撮れました
今年の携帯電話待ち受け画像は父母に決定
いつまでもみんなが元気でいられますように
どうぞ今年もよろしくお願い致します