☆綿収穫とダンス☆
一億人サンタまでカウントダウン
今年のサンタは我が家にどんなプレゼントを持ってきてくれるのでしょうか?
私がお願いした物、間違えないでよ〜
と、クリスマスツリーの雪綿を見て、思い出した
ほったらかしだった庭の畑の「綿」
今年の春に綿を種まきをして、世話をやかない私をよそに、綿は育ってくれてました
綿がパッとはじけるのが見たかったけど、雪に押し潰される前に一個取っちゃいました
綿。
これをドンドン広げて、綿糸を紡ぎ出し、機折りすると布が出来ます。
その布を縫うと、服が出来ます。
当たり前だけど、手と時間がいる代物。
そして、今年のBJCのラストレッスン。
今年は、ほんと成長したダンサー達。
講師から振付を学び、そして自分の踊りに変化していく
そんなダンサー達を見ながら、改めて表現者になってくれました。
来年も2月にイベントを抱え、群舞の調和と、己の輝きを兼ね備えたダンスを楽しみにしています。
今年もありがとう
来年ももちろんよろしくお願い致します