☆はじめの第一歩☆
はじめのはじめの第一歩!
このブログにたどり着いた方に一年の始まりには、とっても遅いごあいさつ。
今年も皆様にとって素晴らしい一年になりますように
ご訪問ありがとうございます
やっとこさブログモードになりました南ちゃんです。
今年はどんな年になるんでしょう?
上の写真は、我が家の裏山でお正月明けに起きました、積雪倒木の様子です。
我が家は敷地二面が山に面してまして、四季折々に色んな顔を楽しんでます。
今回の大雪で枝葉に積もった雪の重みに耐えきれず、昨年の猛暑で枯れ木が根こそぎ倒れちゃいました
雪解けを待って、いざ山の境界を倒木所有の裏山地権者の方と立ち会い分かったこと
裏山地権者のおじいちゃん「南さん違うで、境界線は山のもっと中や」
南「はっ?」
どれどれとみんなで公図を眺めながら裏山に入ると、
「おっと、二面から倒れた木は我が家所有じゃあ〜りませんか」
ということで、住んで10年、初めて我が家の敷地が分かった次第です
そして、いざ倒木の処理をすることになり、チェーンソーと草刈り機の「木こり」に返信
箸より重たい物を持ったことのない私。。。()
今じゃ私専用の草刈り機です
倒木は一気に短く切り、風呂を沸かす薪に変身
踊り屋、しゃべり屋南ちゃん
今年は「木こり屋」増えました
どうぞよろしく