☆風人の祭in湖西 2009☆

aki

2009年05月18日 10:42

心の充電完了!


ほんとそんな言葉が似合う昨日。


マキノ 知内浜オートキャンプ場にて開催された

「風人の祭 in 湖西 2009!」

http://ats.eco.coocan.jp/kaji/index.html

参加してきました。


前日からの雨は、イベントには残念な気持ちにさせますが

このイベントだけは別物。


雨が大地を潤す・・・気持ちを穏やかに潤す・・・アラフォー私の肌を潤す(ガクッ)

しっとりとした会場には、朝早くからのスタッフたちが

前夜祭のお酒を残しながら、睡眠不足の目を真っ赤にしながら雨とともに

走り回る。


みんな、イベントを成功した気持ちと、自分の使命をしっかりわかっている。すごい。


毎年お客様に交じりながら、リリュース食器を手に出店で手作り食品を手に取り、頬張る♪


美味だ~おいしいだけではなく、気持ちがおいしいっ♪

そして、エコ関係の皆さんの知恵の総決算!

竹で作られた食器・竹をハンゴウにして作った竹ごはんなどなど

おなかも気持ちもいっぱい充電。


そしてステージでは、大好きなアーチスト

「まーちゃんバンド」http://www.painukaji.com/marchan/


西表島出身の彼の歌は毎年涙を流す。

笑いながら泣いてしまう、そこはかとなく心から何かが出てくるように、止まらない。


そして今年もまーちゃんにやられました。


司会という立場も忘れて、顔がグチャグチャ。アイメークなんて雨か涙かわからないけど

マジンガーゼットのようだ!!!(たとえが分かりづらいガハハ)


息子二人を膝に乗せて、受け継がれていかないといけない歌を聞きながら

ギュウ~と抱きしめた。


「おじい」や「おばあ」から受け継ぐべきこと・・・わたしはどうだろうか?



風や 水や 山や 木や 動物や 人間や


クライマックス!


雨の中、会場の皆が

踊る!踊る!踊る!


和魂を持つ心が勝手に体を動かして・・・

やっぱり私も踊った♪

いっぱい踊った♪


来年はみんなも誘います!

必ず一緒に行きましょう。


孫も・子供も・おとんもおかんも・おじいもおばあも♪







関連記事