☆さぬきうどんと女は腰が命☆

aki

2008年05月09日 13:05

GWは先日の話ですが、もうすでに平常運転!

う~~~~!着いていくのが精一杯の今日この頃ご無沙汰してます


前ページの「ダンスパラダイス!BJCダンスカンパニー!」inららぽーと守山来てくださった方ありがとうございました♪

この教室を持って12年、過去最強に・過去最大に盛り上がりました。

出演ダンサー70名、動員数は300人を超えるお客様と楽しい時間を過ごさせていただきました。


イベント終わり、出演者解散後、私が向ったのは「田植え!!!」

きらびやかなインストラクター衣装から、いざもんぺ姿の農婦の出来上がり!

超特急で自宅に戻り、濃い~化粧にもんぺ姿に稲を植える私・・・う~ん


そして親戚一同が協力して無事一年の前仕事を終え早い夕飯。

帰宅してから急いでキャンプの用意を車に乗せ、午前3時眠い目をこすりながらGW~♪

向った先は、香川県

京都付近でナビゲーションの液晶が機嫌悪くなり、地図も持たないロンリーファミリーは神戸垂水へ。

淡路島を経由し、鳴門大橋!あ~感動感動!渦巻いてるジャン!!!

徳島県に入り、本屋さんで地図をゲット!

目的地香川県の大池キャンプ場に無事到着しました。


OA機器の発達で、アナログに生きていた昔を思い出し、「人に聞けばいいじゃ~ん♪」ととっても地元の方との会話にニンマリ珍道中♪


今回の目的は二つ!

1・家族でがんばろう!家族を楽しもう!

2・さぬきうどんめぐり

これは最高でした!

前日の田植えの疲れと睡眠不足で夫婦はナチャラルハイ!

そこで食べたうどんのびっくするほど、美味と無愛想な接客すべてに驚きました。


6日までの3泊4日は一日1麺!いや2麺の日もあったな~。

キャンプでは子供達が一生懸命パパのお手伝いで「何もないから何でもある」を楽しんで

ドルフィンセンター・潮干狩り・釣り・カヌー・合間にキャッチボールをして大はしゃぎ♪


もちろん言うまでもありませんが、6日の帰路は疲れと睡魔と無言の6時間・・・


さっ!ナビゲーションを買うか?全国地図を買うか?


そして疲れはまだまだ取れず・・・合掌


キャンプ情報お持ちの方は教えてくださ~い♪



関連記事